2010年11月 のアーカイブ

 出稽古 京都支部 

2010年11月9日 火曜日 by 山根 誠治

 ‘87 晩春 京都支部に一週間出稽古した

当時は 三明広幸 桑島保浩 小井義和 といった京都支部三強を筆頭に 

地方大会 上位常連の猛者揃い 飛ぶ鳥を落とす勢いの道場だった

午前中は師範から指示されたメニューをこなす

(サンドバック1分+シャドー1分+スクワット1分)×30セット という途方もないメニューもあった

夕方は職員の方々とスパーリング そして夜は各道場での道場稽古だった

いちばん印象に残っているのは 走り込み 近くの公園に行き一周300m弱のトラック

「ピッ!」 笛の合図で全力疾走 「ピッ!」 鳴れば ジョギング この繰り返し 延々と

体感的には1時間以上に感じた 「いつ おわるんや~?」 まさに終わりなき走り込みだった

このとき 桑島師範に2周抜かれ 三明師範に1周抜かれた 

やはり 全日本のトップ選手は基礎体力が違うと思い知らされた

その後 道場にもどり 即 帯研 1分交代のミット中心の稽古 狂ったように突き・蹴りを叩き込んだ

自分にとっては初めての出稽古 この一週間は心身ともに大きな変化をもたらした

また トップ選手といえど けっして手の届かない存在ではないと あらためて感じることができた

この二ヵ月後 全中国空手道選手権大会 初の4位入賞 自分にとって大きな壁をぶちやぶり

” やればできる ”と一気に自信が加速した

 出稽古 東京城東支部

2010年11月6日 土曜日 by 山根 誠治

 ‘89 夏  東京に赴いた

全国高校生大会応援 総本部出稽古・総裁室訪問 国立競技場にてウエイトトレーニング 

そして 翌年の総本部昇段審査に向けて 型の習得のため 東京城東支部に出稽古した

限られた日数のなか 午前中3時間 みっちり稽古した

当時は23歳 現役バリバリの頃 今ほど汗っかきではなかった 猛稽古の後も 適度な汗の量だった

が しかし この時は違った 自分でも信じられないくらい 汗が吹きでた

”型の習得” は至上命令 必死だった

広島に帰り 「え~っと どうだっけ?」 は決してゆるされない

指導員の秋元先生に丁寧に指導していただき 帰る頃にはどうにか動けるようになった

正確な型を学び あらためて ”型の重要性” を知らされた

 出稽古 

2010年11月5日 金曜日 by 山根 誠治

 何度か経験した

終わりなき走り込み 果てしなき稽古 いちばん力がついた 京都支部

武道としての空手を考えさせられた 総本部

正確な型を学んだ 城東支部

基礎体力トレーニングを行っていた 埼玉支部

二人の世界チャンピオンと稽古した 城南支部

どの道場も強烈なカラーがあり 異次元の空気がながれていた

倒すか 倒されるか という緊張感の中 切磋琢磨した

そのすべてが 血となり 肉となった

出稽古 ”地獄編” はいずれ紹介する

 文化祭

2010年11月3日 水曜日 by 山根 誠治

 高校の文化祭に行ってきた

さすがに高校は規模がでかい 保護者、他校の生徒などで大盛況だ

生徒の一挙手一投足を見ていると 爽やかで輝いている まさに ”青春” そのものだ 眩しいくらいに

二度とない青春だ 燃えて燃えて燃えまくってもらいたい

 バット折り 2

2010年11月1日 月曜日 by 山根 誠治

 演武で何度かバット折りを経験した 失敗は三度あった

うち二度は 下段まわし蹴りによる四本折り

四本ともなると 二本2列だ 自分のちからでは 2列目までは届かなかった

いずれも 何度か蹴って完遂した

もう一度は 上段まわし蹴りによるものだ

最初にチャレンジしたときは 一発で成功した

その数ヵ月後 あるパーティでの演武 前回の成功で心の余裕がおごりとなっていた

打ち合わせも早々に いざ本番 (^^♪

一発目 ゛キン” はね返った 二発目 ゛カキン” ビクともしない

焦った 心の中は大パニック(@_@) 脛の痛みとともに 足はぶるぶると震えていた

゛折るまで蹴る” この世界の鉄則だ

「次は無い」 必死だった 三発目 ゛スカッ”  「あれ?」 

なにか割りばしでも蹴ったような軽い感触だった 成功するときは案外こんなものだ

散漫だった気が必死になり 一気に集中したのだと思う

何事も ゛慣れ”ということは大事だが ともすれば軽く考えがちだ

その場 その場できっちり集中する いい教訓となった