1月は行く 2月は逃げる 3月は~~~~サル❗
子どもの頃、あだ名はサル系が多く、よく友達にからかわれたものだ。
今年も、もう三ヶ月が過ぎた。時の過ぎ行くのが本当に早く感じる。
先日、その訳をはじめて聞かされ、納得できた。
三月は別れの季節。そしてすぐに出会いの四月となる。
さあ今年度もがんばるぞ (^_^)
カテゴリー: 山根道場的な日々・・・ | コメントはまだありません »
本日、稽古納め。
今年も一年間無事終えたことに感謝。
山根道場10周年祝賀会を行った。
場所は広島北ホテル。
心配された天気も快晴、バイク部には良きツーリング日和となった。
香川大会への出場表明やビデオ観賞もあり、楽しい宴は夜遅くまで続いた。
10年はあっという間だったが、これからの10年は自分にとっては50代の10年となり楽しみでもある。
“石上十年” この意味がようやく理解できるようになった。
本日、空手道 山根道場 発足10周年を迎えた。
相談役より御祝をいただき感謝。
昨日は審査発表の日。子ども達の歓声がこだました。
稽古の成果を問う場でもあり、発表の場でもある。
そして、努力したことがストレートに自分にかえってくる。逆もまた然り。
それら経験値はすべて血となり肉となっていく。
勝つもよし負けるもよし、成功するもよし失敗するもよし。
゛人生に無駄なし゛ これもまたよし (^_^)